社員紹介

INTERVIEW

海外 海外事業本部

H.T. 2023 年入社

サクラを真のグローバルブランドに

QUESTION

自分とサクラクレパスの関係を表現すると?
飛行機(サクラ)とパイロット(自分)
会社が進むべき方向へ責任を持って舵を取ります
一緒に働きたい人はどんな人?
思いやりのある人
会社の魅力は?
世代を超えて愛され続けるサクラブランド

INTERVIEW01 業務内容

私が所属する海外営業一課は、アジア・中東・アフリカ・中南米・オセアニアにある海外販売代理店への営業を担当しています。中でも私は主に東南アジア地域を担当しています。お客様のご要望への対応、オンラインツールを駆使したWeb会議、各市場に合わせた商品提案、海外出張による商談や市場調査などを行っています。販売代理店へ商品を販売して終わりではなく、その先で商品がどう売れるかがカギとなるため、広い視野と販売代理店との協力が必要不可欠です。サクラを真のグローバルブランドにすることが、海外部門が担う重要な役割です。

INTERVIEW02 「サクラ」と「SAKURA」

「海外ではどんな商品が売れるの?」という疑問を抱く方も少なくないと思います。実は海外でのSAKURAのイメージは「プロ用・趣味用」であり、幼保園や学校などで誰もが使用する日本のサクラのイメージとは少し異なります。プロの漫画家やアーティスト向けの水性顔料サインペン「Pigma」、クリーミーインキが特徴のゲルペン「Gelly Roll」、工業用マーカーなどが主力商品です。日本で有名なサクラ商品が、海外では違う名前やパッケージで販売されていることもありますので、ぜひ一度、HPから海外版カタログものぞいてみてください!

INTERVIEW03 サクラクレパスを色で例えると

「サクラだからピンク」と答えたいところですが、私は「緑」を選びます。思いやりのある方々に囲まれ、安心感を持って仕事ができる環境は、サクラの魅力だと思います。また、終わりなくすくすくと育っていく緑のように、創業100年を超えた今も、次の100年に向けてサクラは成長を続けています。そして、経営理念「We are coloring the future.」を掲げているように、サクラは色のプロとして、これからも世界中の教育・文化を彩り続けます。こころのある色を大切にし、新しい世界へ飛び込んでいける、フレッシュで頼もしいみなさまに会える日を心待ちにしています!

ある1日のタイムスケジュール

ONE DAY SCHEDULE

6:30
起床。好きな音楽を聴きながら、会社へ向かいます。
8:40
始業。メールチェックとその日のタスクを整理します。
9:00
会議資料確認。Web会議で使用する資料の確認を行います。
12:00
昼食。散歩がてら外の空気を吸うようにしています。
14:00
海外販売代理店とのWeb会議。
時差がある国との時間調整には注意が必要です。
16:00
議事録作成。会議内容を整理し、次のアクションを洗い出します。
18:00
退社。帰宅します。お疲れ様でした。
20:00
夕食・自由時間。明日に向けて英気を養います。
22:00
就寝。おやすみなさい。

他の社員を見る

お客様にサクラクレパスの商品を
一つでも多く採用していただく。

商品企画 2015年入社

M.Y.

小売店からも、お客様からも愛される
サクラクレパスをつくる。

営業 2018年入社

I.K.

若手でも大きなフィールドで活躍し、挑戦できる。

営業 2019年入社

M.Y.

温かく、ほっとする環境。

商品企画 2019年入社

U.M.

居心地の良さが自身の成長、会社の成長につながる。

エデュース 2019年入社

T.R.

新しいことにどんどん挑戦したい意欲がある方にぴったりの会社。

海外 2019年入社

S.M.

社員一人一人の成長を応援してもらえる職場。

研究 2020年入社

T.M.

子供たちの未来に繋がる仕事が出来る。

情報システム 2021年入社

K.S.

日本とベトナムをつなぐ架け橋に。

生産 2020年入社

V.C

誇りと自信を持って業務に取り組める

エデュース 2022年入社

K.Y.

すべての工程に関わることができる

生産 2023年入社

M.S.

『ワクワク』と『+α』を生み出す

商品企画 2021年入社

T.R.

”やってみたい”をカタチにできる

研究 2020年入社

K.S.

自分の考えを気兼ねなく発言できる

商品企画 2022年入社

I.S.

よりよいものを作りたい

研究 2020年入社

A.A.

挑戦性の高いテーマができる

研究 2020年入社

T.M.

商品にかける情熱

商品企画 2023年入社

T.A.

教育や文化に貢献することも使命

営業 2023年入社

U.Y.

試したいことを思う存分試せる環境

研究 2020年入社

T.T.