社員紹介

INTERVIEW

商品にかける情熱
QUESTION
- 自分とサクラクレパスの関係を表現すると?
-
「パレット(サクラ)と絵の具(自分)」
パレットの上でたくさんの色(社員)と混ざり合いながら、素敵な絵画(商品)をつくり出します!
- 一緒に働きたい人はどんな人?
- 「やりたい」気持ちを大切にする人。
- 会社の魅力は?
- 社員の皆さんが温かく、個性豊かなところ。
INTERVIEW01 業務内容
市場の動向やお客様のニーズを把握し、アイディアを商品として形にしていくお仕事です。私は主に「家事が楽になるシリーズ」や「汚れを気にせず使えるシリーズ」といった親子の暮らしを応援する商品を担当しています。お父さんやお母さんの悩みを「自分ゴト化」するため、時にはベビー用品店を見て回ったり、子供のいるご家庭にインタビューを行ったりして新商品のヒントになりそうな気付きを探しています! また、商品を作って終わりではなく発売後も「もっと使いやすくするにはどうすれば?」を考えるのも商品企画の重要な業務です。
INTERVIEW02 商品への情熱
私が入社して最初に驚いたのは、皆さんの「商品にかける情熱」です。1つの商品が発売されるまでに様々なこだわりが積み重なっています。細かな仕様やわずかな色の違い、描き心地、品質、安全性、商品説明や売り場づくりなど……。企画、研究、生産、営業など各部署の連携で商品が完成し、お客様の喜びを作っていると思います。1つの商品にかける打合せ回数はとても多いですが、長いプロセスがあるからこそ、店頭で手に取ってくださっているのを見ると非常に嬉しく大きなやりがいを感じます!
INTERVIEW03 社内の雰囲気
人がとても温かく、アットホームな雰囲気です。困った時は必ず誰かが助けてくださいますし、壁に当たった時も一緒に解決策を考えてくださいます。上手くいかずブルーな気持ちになっても先輩や上司が声を掛けてくださり、「よし頑張ろう!」と前向きになれます。 また、普段からコミュニケーションが活発であるため、自分の考えや意見も言いやすい環境です。若手社員でも「こんなことがしたい!」と発信ができ、それに皆さんがしっかり耳を傾けてくれます。心強い仲間と共に新しいことにチャレンジしてみたい、そんなあなたにぴったりの会社です!

ある1日のタイムスケジュール
ONE DAY SCHEDULE
- 06:00
- 起床 犬の散歩で外の空気を吸います!
- 08:30
- 出社 メールのチェックと1日のスケジュールを作成。
- 09:00
- 資料作成 アンケート調査の結果を集計・分析し、世間のニーズを探ります。
- 12:00
- 昼食 お弁当を食べて、午後も頑張ります!
- 14:00
- 会議 大阪工場で生産部門と新商品について打合せ。
- 16:00
- 市場調査 お店を回りながらトレンドや新商品をチェック。
- 18:00
- 退社 同期や先輩とごはんに行くことも!
- 19:00
- 帰宅 家族で野球中継を見て盛り上がります。
- 23:00
- 就寝 おやすみなさい
他の社員を見る
お客様にサクラクレパスの商品を
一つでも多く採用していただく。

小売店からも、お客様からも愛される
サクラクレパスをつくる。

若手でも大きなフィールドで活躍し、挑戦できる。

温かく、ほっとする環境。

居心地の良さが自身の成長、会社の成長につながる。

新しいことにどんどん挑戦したい意欲がある方にぴったりの会社。

社員一人一人の成長を応援してもらえる職場。

子供たちの未来に繋がる仕事が出来る。

日本とベトナムをつなぐ架け橋に。

誇りと自信を持って業務に取り組める

すべての工程に関わることができる

『ワクワク』と『+α』を生み出す

”やってみたい”をカタチにできる

自分の考えを気兼ねなく発言できる

よりよいものを作りたい

挑戦性の高いテーマができる

教育や文化に貢献することも使命

サクラを真のグローバルブランドに

試したいことを思う存分試せる環境
