社員紹介

INTERVIEW

新しいことにどんどん挑戦したい意欲がある方にぴったりの会社。
QUESTION
- 自分とサクラクレパスの関係を表現すると?
-
「絵描きと画材」
多種の画材でどんな絵を描くかは自分次第。
- 一緒に働きたい人はどんな人?
- 前向きな人
- 会社の魅力は?
- やりたいことを発言できる環境
INTERVIEW01 担当業務
海外旅行に行った際に文具売り場を覗いてみると、サクラマークの商品が並んでいるかもしれません。それら現地の店や学校、オフィス等に商品を売り込んでくれるのは、海外にあるサクラクレパスの子会社と販売代理店です。私が所属する海外営業一課は、アジア・中近東・アフリカ・中南米・オセアニアにある販売代理店への営業を担当しています。その中で私は、東南アジア諸国への販売代理店営業を担当しています。
INTERVIEW02 海外営業のやりがい
私にとって、海外営業の仕事は挑戦の日々です。華やかに聞こえる海外出張は体力面でもハードですし、異なる言語を使うなかで提案や考えが思うようにお客様へ伝わらないこと、準備が結果にうまく結びつかないことのもどかしさを感じる日々もあります。
しかし、真面目に海外営業の業務に取り組めば、間違いなく自身のスキルアップに繋げられます。私は海外営業として未熟ですが、そんな私を一人のエリア担当として扱い、支えてくださる上司や先輩、同僚がいます。彼らに相談しながら業務を進めていくなかで、自分自身の成長を感じ、仕事に対する自信を高めることができています。
INTERVIEW03 新たな仕事への挑戦
サクラクレパスには一つの社内でさまざまな仕事に挑戦できる機会があります。
入社一年目は東京近辺の小売店営業を担当し、事務用品の店舗や書店の文具売場へ日々営業に向かっていました。ところが二年目で海外事業本部の営業管理担当へ異動となり、市場は国内から海外、仕事内容は営業から事務職、さらには勤務地も東京から大阪へ変わりました。同じ会社内でも職場が違うと雰囲気も大きく異なり、戸惑いながらも変化を楽しんで新たな業務を覚えていきました。新しいことにどんどん挑戦したい意欲がある方にぴったりの会社です。

ある1日のタイムスケジュール
ONE DAY SCHEDULE
- 6:00
- 起床
- 8:00
- 出社
朝礼・メールチェック
- 9:00
- 会議資料チェック
- 12:00
- 昼休憩
- 14:00
- 海外代理店とWEB会議
- 16:00
- 議事録作成
- 18:00
- 退社
- 20:00
- 夕食
- 22:00
- 就寝
他の社員を見る
お客様にサクラクレパスの商品を
一つでも多く採用していただく。

小売店からも、お客様からも愛される
サクラクレパスをつくる。

若手でも大きなフィールドで活躍し、挑戦できる。

温かく、ほっとする環境。

居心地の良さが自身の成長、会社の成長につながる。

社員一人一人の成長を応援してもらえる職場。

子供たちの未来に繋がる仕事が出来る。

日本とベトナムをつなぐ架け橋に。

誇りと自信を持って業務に取り組める

すべての工程に関わることができる

『ワクワク』と『+α』を生み出す

”やってみたい”をカタチにできる

自分の考えを気兼ねなく発言できる

よりよいものを作りたい

挑戦性の高いテーマができる

商品にかける情熱

教育や文化に貢献することも使命

サクラを真のグローバルブランドに

試したいことを思う存分試せる環境
