社員紹介

INTERVIEW

生産 技術開発部

M.S. 2023 年入社

すべての工程に関わることができる

QUESTION

自分とサクラクレパスの関係を表現すると?
「歯車」と「チェーン」
自分含め社員全体が歯車のように噛み合うことで、チェーン(サクラクレパス)に動力を効率よく伝達する。
一緒に働きたい人はどんな人?
協調性がある人。
会社の魅力は?
人の温かさ

INTERVIEW01 業務内容

私が所属する技術開発部では、主に「新製品の設備設計」と「既存設備の更新・メンテナンス」を行っております。効率よく製品を生産する機械を設計すると同時に、それら製品の製造を止めない、つまり生産性を上げることが私たち技術開発部の使命です。 そのためにも「どのような設計をすると効率よく製造できるのか」と機械を使用する人の立場になって考えることが設計と量産とを繋げるうえで一番大事だと思います。

INTERVIEW02 やりがい

サクラクレパスで製造される製品設備の数多くは技術開発部が設計、発注、加工、組立、立ち上げまで一連の流れを担っています。設計をして終わりではなく、立ち上げまですべての工程に関わることができる点はサクラクレパス技術開発部の大きな魅力のひとつです。
また商品企画や研究所、工場の現場など横の繋がりも広く、チームで仕事をしていることを感じやすいと思います。このように業務の幅や関わりが広いので苦労するときもありますがその分とてもやりがいを実感できます。

INTERVIEW03 職場の雰囲気

技術開発部は気さくで明るい方々が多く、馴染みやすい部署だと感じます。そのため、分からないことがあっても快く丁寧に教えてくださる方がたくさんいます。加えて手厚いフォローもしてくださるためどんどん挑戦できる環境が整っています。
また部署内はもちろんですが、他部署含め全体を通して良い雰囲気が流れていると感じます。入社直後は不安でいっぱいだったのですが、休日にフットサルや食事の機会を設けていただいたことで社内の雰囲気に溶け込むことに時間はかかりませんでした。

ある1日のタイムスケジュール

ONE DAY SCHEDULE

06:00
起床
朝起きるのは結構得意です
08:00
出社・ラジオ体操・朝礼
着替えて、朝礼の前にラジオ体操をします
09:00
機械設備の設計
CADで図面の作成、部品の発注をします
12:00
昼食
昼ごはんを食べた後、休憩時間が終わるまでデスクでぼーっとしています
14:00
進捗会議
2週に1度、部署内で進捗状況を報告
16:00
機械設備の加工・組立
工作室で、届いた部品の加工や組立をします
18:00
退社・夕食
友人と飲みに行くこともしばしば、、
20:00
休憩
ゲームをしたり、SNSやアニメを見漁ります
22:00
就寝
次の日に備えておやすみなさい

他の社員を見る