A.T
好奇心のまま“好き”を仕事に
- 会社説明会は何社くらい参加しましたか?
- 20社ほど参加しました。
- どんな業界を見てみようと思いましたか?
- 当初はメーカーを中心に、自分の興味にとらわれず幅広い業界を見ていました。その中で、特に熱意を持って取り組めると感じた分野や、将来像と重なる企業に絞っていきました。
- サクラクレパスを受けようと思った動機は何ですか?
- 幼少期から親しんできた文房具に携わり、好きなものを仕事にしたいと考えたことが志望のきっかけです。また、製品を提供するだけでなく、文房具を通じて文化そのものを築いていく姿勢に共感し、志望意欲が高まりました。
- サクラクレパスの会社説明会はどうでしたか?
- 会社の歴史や事業内容、今後のビジョンまで丁寧に説明していただきました。温かい社風や相談しやすい環境があることを知り、安心感を持って働ける職場であると感じました。
- 面接の時に印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
- 面接前はとても緊張していましたが、人事の方が気さくに話しかけてくださったおかげで、落ち着いて自分の想いを伝えることができました。二次面接では、適性検査のフィードバックをしていただき、自己理解を深める貴重な機会となりました。
- ずばりサクラクレパスを一言で言うと何だと思いますか?また、なぜそう思いますか?
- 「懐かしさ×新しさ」
サクラクレパスには、クーピーやクレパスなど親しみ深く幅広い世代に愛されているロングセラー商品が数多くあります。一方、グローバルブランドを目指し、海外でも通用する新たな価値を生み出そうとする挑戦的な姿勢に、常に進化し続ける企業であると感じます。
- 就職活動をしている人へのメッセージをお願いします。
- 就職活動は自分を見つめ直す良い機会だと思います。周りと比べず、自分の興味や大切にしたい価値観を軸に進めることで、きっと納得のいく選択につながります。自分を信じて、一歩ずつ前に進んでください!応援しています!