SAKURA PRESS
【印刷OK】色紙寄せ書き用シールデザインアイデア。おすすめのペンもご紹介します
お世話になった方へ色紙の寄せ書きを贈りたいと思った時、どんなデザインのものを贈るか悩む方も多いのではないでしょうか。また、大人数で寄せ書きする場合、全員に色紙を回してメッセージを書いてもらうのは大変ですよね。
この記事では、色紙寄せ書きにぴったりの、シール台紙等に印刷して切り取って使えるメッセージデザインをご紹介します。色紙寄せ書きにおすすめのペンについてもご紹介しますので、ぜひご参考になさってください。
色紙の寄せ書きにはメッセージシールがおすすめ
色紙寄せ書きのメッセージを効率よく集めて、また統一感のあるデザインに仕上げたいなら、メッセージシールがおすすめです。
メッセージシールとは、寄せ書きなどに貼れるメッセージ用のデザインシールのこと。
メッセージシールのメリットは(1)メッセージを集めやすい(2)デザインいらず(3)間違った場合、違うシールに書き直しできるといったことが挙げられます。
(1)メッセージを集めやすい
メッセージシールなら、色紙を全員に回す必要がありません。
各自にシールだけを渡し、書いてもらったらそれらを集めて貼るだけなので、効率よく準備を進められます。
(2)デザインいらず
メッセージシール自体にデザインが施されているので、カラー印刷をして貼るだけで色紙全体が華やかになります。また、メッセージシールのサイズが決まっているので、色紙にバランスよく配置することができます。レイアウトやデザインに悩まなくてよいのは嬉しいですね。
(3)書き直しできる
メッセージシールなら、万が一書き間違えても新しいシールに書き直すことができます。
ぜひ、メッセージシールを活用して見た目の良い色紙を作成してみてくださいね。
【印刷OK】色紙寄せ書き用シールデザインアイデア
色紙寄せ書きにぴったりの、シール台紙等に印刷してそのまま貼って使えるメッセージデザインをご紹介します。
クレパスとサクラの2種類のデザインをご用意しているので、用途や好みに合わせてお選びいただけます。
ダウンロードして印刷できるデザインテンプレートになっていますので、シール紙にカラー印刷してぜひご利用ください(普通の紙に印刷して、のりで貼り付けることも可能です)。
どちらのデザインも一般的なサイズの色紙に拡大・縮小なしに印刷して14枚~15枚程度貼り付けることができます。人数に合わせて適宜拡大・縮小して使用することもできます。
色紙の寄せ書きにおすすめのペンとは?
色紙の寄せ書きに書くペンには、サクラクレパスの「ボールサイン」と「ピグマ」をおすすめします。
色紙をカラフルに彩る「ボールサイン 」
色紙の寄せ書きにおすすめのペンとして、ボールサインをご紹介します。
ボールサインは、13色の基本カラーに加え、ラメ入りの「ティアラ」やくっきり鮮やかに書ける「ムーンライト」など、個性豊かなカラーバリエーションが魅力のペンです。
なかでも、かつて発売1年で4600万本以上を売り上げたキラキラペン「ボールサイン ティアラ」のノック式タイプ「ティアラノック」がおすすめです。キャップ式からノック式に進化して、使い易さがアップしているのでぜひチェックしてみてください。
ボールサインに使われているゲルインキは、サクラクレパスが世界で初めて開発したインキです。耐光性に優れた顔料を使用していますので、直射日光があたっても筆記線が色あせしにくくなっています。
なめらかな書き味でカスレや途切れがなく、水に流れず色あせず、ボタ落ちもない鮮やかな発色が特徴です。
このペンを使って色紙本体をデコレーションすれば華やかに仕上がりますし、おのおの好きな色のペンを選んでメッセージを書くのも楽しいですね。
カラフルに色紙を仕上げたい方にぴったりのペンです。
長期保存にも耐えうる「ピグマ」
色紙の寄せ書きにおすすめのペンとして、ピグマをご紹介します。
「ピグマ」はサクラクレパスが世界で初めて開発した水性顔料サインペンで、海外でも根強い人気を誇る商品です。
顔料インキを使用することで、耐水性・耐光性に優れ、水に流れにくく直射日光でも色あせず、さらにラインマーカーを重ねてもにじまないという特徴があります。
このペンを使って色紙の寄せ書きを書けば、メッセージが色あせず、にじまず美しく仕上がりますよ。
色あせない色紙を作成したい方にぴったりのペンです。
まとめ
色紙の寄せ書きは卒園や卒業などで先生方などへの感謝を伝える心温まる贈り物ですよね。
今回ご紹介したメッセージシールデザインを使えば、失敗なく華やかな色紙に仕上げることができますので、ぜひご利用ください。
また、書きやすく色あせないペンを選べば、贈る言葉が美しく伝わります。
サクラクレパスの「ボールサイン」や「ピグマ」を、ぜひ一度お試しください。
関連コラムはコチラ
↓入学準備用品チェックリストのDLができます!↓
↓意外と知らない!?↓
↓マイネームも豊富な線幅バリエーションがあります!↓
サクラクレパスのSNSのご紹介
サクラクレパスでは、Instagram、Xにて商品情報や文具にまつわるお役立ち情報などを発信中です!
ぜひフォローしてください!
↓公式Instagram URL↓
https://www.instagram.com/sakura_craypas/?hl=ja
↓公式X URL↓