衣服(木綿)についた時の落とし方
衣服(木綿)についた時の落とし方
- 水性マーカー(染料インキ)が衣服(木綿)についた時はどのように落とせばよいですか。
- 1.ぬるま湯で漂白剤を溶かし、その中へ10分間つけおきします。(落ちたインキは色移りしますので、単体で洗ってください。)
- 2.ぬるま湯できれいにすすぎ、汚れの部分に洗剤をつけ、もみ洗いします。
- 3.1と2を繰り返し、最後に水ですすぎます。
※色物の布地には注意し、漂白剤の表示を良く読んでからご使用ください。
- 油性マーカー(染料インキ)が衣服(木綿)についた時はどのように落とせばよいですか。
- 1.エタノール(90%以上)を布にしみ込ませたもので、裏にあて布をしてたたきます。
- 2.きれいな布にとりかえ、繰り返します。
- 3.汚れの部分に洗剤をつけ、ぬるま湯でもみ洗いし、最後に水ですすぎます。
お問い合わせはこちら
WEBフォームでのお問い合わせ
一般・採用
ご相談フォーム
ご相談フォーム
一般のお客さま、採用に関するお問い合わせはこちらから受け付けています。
法人のお客さま
ご相談フォーム
ご相談フォーム
法人のお客さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
お電話でのお問い合わせ
土・日・祝・弊社休業日を除く 9:00~12:00、13:00~17:00 で受け付けております。
商品について
採用について
※当社では、お客さまとのお電話は、お問い合わせ内容を正確に承ると共に、弊社の電話対応者の能力向上のために通話内容を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
お客さまからご提供いただく個人情報を慎重に取り扱い、プライバシーを保護するよう努めてまいります。(個人情報の取扱いについて)