クーピー マーカー

Coupy's Point クーピー マーカーの特長

クーピーと言えば小さい頃におえかきで使ったことがある人も多いかも。あのクーピーが「ラインマーカー」になりました!
ノートや手帳の文字をふんわり色付けできて、インキ切れの心配がいらない新しいタイプのマーカー!そんな「ラインマーカー」なクーピーの特長をご紹介します。

にじまない!

ペンで文字を書いた後にマーカーを引いても、にじみにくいです。
裏写りしない!

手帳や辞書などの薄い紙に使っても、裏写りしにくいです。
ペンケースが
汚れない!

色移りにしくいため、ペンケースにダイレクト収納可能。そのまま持ち運ぶことができます。 ※保存状況により色移りすることがあります
キャップを無くす
心配がない!

キャップが不要なので、無くす心配いらず。キャップを開け閉めする手間もかかりません。
乾くのを待たなくても
大丈夫!

書いた後すぐにノートや本を閉じても、他のページに色が写りません。
転がらない!

指にフィットする三角形の太軸なので持ちやすく、机からコロコロ転がり落ちる心配もありません。

Limited Items

限定商品の使用例

2025年秋発売の限定クーピーマーカーは、「レトロ飲食店」をテーマにした「レトロ喫茶」と「ポップダイナー」の2種類。
どちらも手帳やノート上で使い分けしやすい配色です!

  • P O P   D I N E R

    POP DINER カラフルでポップ、気持ちが高まるお気に入りのレストラン。カラーはラベンダー、ピンク、ペールブルー、イエロー、ブルーグレー
    • Point 1
      クリスマス気分がUPするくつしたチェックボックス
    • Point 2
      簡単なマークの周りをぬるだけ、発光チェックリスト
    • Point 3
      イエローとピンクの混色に好きなソースをかけて!
  • レトロ喫茶 懐かしさとあたらしさが混じりあった思い出の喫茶店。カラーはポピーレッド、オレンジ、ピスタチオ、クリームソーダ、コーラルピンク。
    • Point 1
      ポピーレッド、オレンジ、クリームソーダの3色でレトロなステンドグラス
    • Point 2
      オーニングテントでマスやページにアクセントを
    • Point 3
      文字の上に線を書いて塗るだけ、ブック型マーカー

クーピー50周年記念商品

クーピー50周年記念限定 時間帯によって変わりゆく空をイメージした5色のカラー。色にそまるわたしじかん。朝焼けカラー 1日のはじまり 澄み切った空気が気持ちいい朝の空。夕暮れカラー 今日もあと少し 沈んでいく夕日がきれいな夕方の空。

クーピー50周年記念商品の使用例

※50周年記念限定商品は、完売しております。

時間帯によって変わりゆく空をイメージしたグラデーションが美しい5色のクーピー マーカー。
手帳やノートの上での使い分けがしやすく、きれいにまとまります。
クーピー50周年を記念した限定のクーピー マーカーで、日々の「わたしじかん」を楽しんでください!

  • COUPY 50th ANNIVERSARY COLLECTION
    朝焼けカラー 朝焼けの爽やかな色を散りばめた元気が出る手帳!思い切ってあちこちカラフルにしても、幾何学模様でオシャレにまとまります。ペールブルー、ラベンダー、カーネーション、コーラルピンク、オレンジピール
    • Point 1
      チェック前もオシャレ!幾何学模様のtodo
    • Point 2
      簡単オシャレに塗れるのはバイカラー塗り!その日の気分で上下の色を組み合わせて。
    • Point 3
      MTGの日は人が集まるイメージで大きめドット塗り。幾何学模様でも自分のイメージで意味を持たせるとアイコンに
  • COUPY 50th ANNIVERSARY COLLECTION
    夕暮れカラー 夕焼け色に癒されるページを開くと、落ち着いた気持ちでタスク管理ができます。グラデーションを取り入れると心が洗われる美しさ バイオレットグレー、ブルーグレー、ピスタチオ、マリーゴールド、ラズベリー 簡単インクボトルの描き方
    • Point 1
      塗りつぶしてチェックを埋めたくなる夕焼けtodo。
    • Point 2
      バランス良く5色あるのでプチイラストの着色も迷わないし、カラフルだけどまとまりのあるページに
    • Point 3
      仕事とプライベートでチェックマーカーの色を変えてメリハリ!

Limited Items

限定商品の使用例

※2022年発売の限定商品は、完売しております。

2022年秋発売の限定クーピー マーカーは、チョコレートをコンセプトにした新色です。チョコレートをイメージした限定パッケージは、ギフトにも適しています。様々な色と相性の良いチョコレートカラーでカラーアレンジを楽しんでください!

  • ピスタチョコカラー

    ピスタチョコカラー ピスタチオ、チョコレート、オレンジピール 森やカフェの陽だまりのようなほっこり配色。ブランケットみたいな柄ぬりを取り入れてゆったり読書キロク
    • Point 1
      1文字目の縦ラインをなぞるだけでタイトルデコレーション。木の実や葉をそえても
    • Point 2
      クーピーマーカーで柄ぬりするとふんわりブランケットのよう。
    • Point 3
      枠の外側をチョコレートでぬり、クラフト紙の上にカードを貼ったようなあしらい。
  • ベリーココアカラー

    ベリーココアカラー ベリーショコラ 、さくらんぼ、いちごチョコ 甘酸っぱさを集めた配色がかわいい。思わずやさしくてあたたかいキモチに。自分への甘やかしレシピページにも
    • Point 1
      くっきり書いたアンダーラインの片側にもう一度やさしく色を重ねるともふもふアンダーラインに
    • Point 2
      ぬりムラを気にせず少しずつ円を大きくしながらぬればOK!ふきだしに飽きたら円マーカーを試してみて
    • Point 3
      プチイラストは線を気にせずふわっと着色。ココアのもこっとしたふくらみや、花びらのはらはらと落ちた残像に見えたり、面白い。

Regular Items

定番カラーの使用例

クーピー マーカーのカラーバリエーションは、それぞれ違う色が3本入った、ミルキーカラー、ポップカラー、レトロカラー、キャンディカラー、和モダンカラーの計5種類!※2021年3月現在
それぞれのカラーバリエーションを使って、こんなにかわいくノート・手帳・カード等を彩ることができます。

  • ミルキーカラー

    ラベンダー、イエロー、カーネーション Milkey Color 宝石を集めるように知識を集める大人の勉強ノート。乙女心をくすぐるかわいらしい配色で開きたくなるノートに!
    • Point 1
      ミルキーカラー2色で、どんな形でもふんわり夢のような宝石に
    • Point 2
      復習単語、長文読解、キーワードで岩消してるよ!
    • Point 3
      復習したら、右のラベンダーラインの上にチェック
  • ポップカラー

    ペールブルー、イエロー、ポピーレッド Pop Color ときめきの気持ちを色鮮やかに綴ることができるポップカラーで、趣味ノート。(ドラマ感想日記)
    • Point 1
      赤いものはもちろん、木の幹をポピーレッドで描いてもオシャレ
    • Point 2
      下線のうしろにハートをつけると好きなポイントが目立つよ
    • Point 3
      登場人物毎に柄を決めてぬると、マステのようなアクセントに
  • レトロカラー

    コーラルピンク、ターコイズ、イエロー Retoro Color レトロな絵本のようなほっこりハッピーなグリーティングカードが簡単に作れちゃう!
    • Point 1
      色ぶりがはみ出ても気にしない!版ズレのようなレトロ感がかわいい。
    • Point 2
      お花は、コーラルピンクとイエローを交互に配置するのがポイント!
    • Point 3
      他のカラーバリエーションで描いてもgood(画像はポップカラー)
  • キャンディーカラー

    蛍光ピンク、ライトグリーン、マリーゴールド Candy Color カラフルでハッピーなスケジュール帳に。黒文字がはっきり目立つ色。マーカーとしても優秀だけど、スケジュールアイコンイラストにとってもオススメな3!
    • Point 1
      TODOリストを葉っぱにすると、プチぬり絵気分で楽しい
    • Point 2
      ストライプや水玉模様はもちろん、ランダムに色を重ねてもかわいい
    • Point 3
      GWをガーランド、外出イベントに草ラインを引いて目立たせているよ!
  • 和モダンカラー

    ライトブルー、くさいろ、ぼたんいろ Modern Color 勝負の週も和モダンカラーでモードを変えて。落ち着いたカラーのtodoで小粋に乗り切れる!
    • Point 1
      リスケもクーピーマーカーでぬるとかわいい
    • Point 2
      大事な日や楽しみな日は柄でぬって気分を盛り上げて
    • Point 3
      重要な項目のチェックボックスはプチイラストにしてみよう

100周年限定商品

100周年記念限定商品の使用例

※100周年記念限定商品は、完売しております。

くすんだ色合いが可愛いスモーキーカラーのクーピー マーカー3色と、中身が見えるクリア素材を使用したオリジナルケースがセットになりました。クーピー マーカーはこのセットでしか手に入らない限定色です。 好きな色のクーピー マーカーを入れて、オリジナルケースとのコーディネートを楽しんでください!

  • 100th ANNIVERSARY COLLECTION
    ピーチベージュ、グレー、コーラルレッド Feminine Color 穏やかで華やかな配色なので、落ち込んだときもハッピーへと導いでてくれそう。「私を幸せにしてくれるもの」を書いて、お花で塗ってみよう。そこは“私らしさ”を取り戻すための秘密の花園ページ。
    • Point 1
      ミルキーカラー2色で、どんな形でもふんわり夢のような宝石に
    • Point 2
      復習単語、長文読解、キーワードで岩消してるよ!
    • Point 3
      復習したら、右のラベンダーラインの上にチェック
  • 100th ANNIVERSARY COLLECTION
    ブルーグレー、ベージュ、セージグリーン PRelaxy Color ボタニカルカラーでリラックスできるので、忙しい時こそ使ってほしい。植物やゆるさを取り入れつつしっかりタスク管理ができる週間ブロック!
    • Point 1
      赤いものはもちろん、木の幹をポピーレッドで描いてもオシャレ
    • Point 2
      下線のうしろにハートをつけると好きなポイントが目立つよ
    • Point 3
      登場人物毎に柄を決めてぬると、マステのようなアクセントに

イラストレーターの紹介

岡本愛以(キース)

イラストレーター・ノートクリエーター

秋田県出身、東京在住。
かわいい手帳やノートがインスタグラムで人気に。
イラストやノート、塗り絵などの仕事を多数手がける。
著書『365日かわいい手帳・ノートのあしらいアイデアBOOK』

クーピー マーカーを使って書く育児日記の書き方コラムはコチラ

クーピー マーカーのラインナップ